文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 暮らし > 安全・安心なまちづくり(防災・防犯・交通安全など) > 防災 > みんなで知ろう防災・災害情報(放送・通信) > いわゆる「格安スマートフォン」での緊急速報メールの受信改善について

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2021年2月6日

いわゆる「格安スマートフォン」での緊急速報メールの受信改善について

緊急地震速報や国民保護情報については、現在、国からのJアラートを通じて防災行政無線や登録制メールなどによって伝達されるほか、消防庁から携帯大手事業者(株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社、ソフトバンク株式会社)を経由するエリアメール・緊急速報メールにより、携帯電話やスマートフォンに配信されています。
しかし、これまでは、携帯大手事業者以外の事業者(MVNO)が扱うSIMフリー端末(いわゆる「格安スマートフォン」)のうち、Androidを搭載する一部の端末では、エリアメール・緊急速報メールを受信できないという課題がありましたが、今後、Android(Android8.1.0_r9以上)を搭載するSIMフリー端末で、エリアメール・緊急速報メールの受信が順次可能となります。詳しくは下の関連リンクをご覧ください。

 

 

お問い合わせ

総務部危機管理課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?