文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ここから本文です。

掲載日:2014年4月1日

融資保証金詐欺の手口と最新情報

最近の事例

融資保証金詐欺(振り込め詐欺の一種)とは、ヤミ金業者が、何らかの名簿を元に「債務一本化」「審査なし」「低利・保証人不要」などをうたい、ダイレクトメールや携帯電話、雑誌広告等を利用して融資の勧誘をし、申込みを依頼すると、手数料や保証金、審査、借入金のデータ抹消などと様々な口実で現金を振り込ませる詐欺のことです。

最近では、『定型郵便小包(通称:EXPACK500)』を悪用したケースも発生しています。

複数の消費者金融から借入れがあり返済に苦しんでいる人や、自己破産者を狙った手口です。実在する金融機関や貸金業者、あるいはその関連会社を装っている悪質な業者もいます。

何度振り込んでもなかなか融資してくれないばかりか、最後には連絡が取れなくなったり、脅しや嫌がらせを受けたりする場合もあります。

予防と対策

1.いかなる名目であっても、融資より先に金銭を振り込まない。

正規の業者は融資を前提に現金を振り込ませることはありません。

2.親切そうな広告の言葉につられないこと。

相手の話を冷静に判断する、一人で悩まず相談して決める。

3.自分の銀行口座や家族構成などの個人情報を簡単に教えない。

最初に相手から少額の現金を振り込んでくる場合もあるので、要注意。

4.被害にあった場合にはすぐに、警察に被害届を出してください。

融資を申し込むきっかけとなった資料(はがきなど)、口座振込み伝票、相手とのやり取りに関するメモ等を持参して相談してください。

5.借金を返済するための借金をしない。

債務整理には適切な相談窓口に相談することが一番の近道です。

 

相談専用電話

  • 伊予市消費者相談窓口話番号:089-982-1289

 

お問い合わせ

産業建設部商工観光課商工労働担当

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1120

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?