文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 新型コロナウイルス感染症について > 事業者の方へ > 伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金について

ここから本文です。

掲載日:2023年1月6日

伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金について

長期化するコロナ禍において、医療・福祉サービスの施設又は事業所が受ける原油価格や物価高騰の影響を軽減し、安定的なサービスの提供を図るため、社会福祉施設等に対し支援金を交付します。

伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金交付要綱(PDF:270KB)

交付対象者

令和4年12月16日(以下「基準日」という。)時点で、市内において交付対象となる社会福祉施設等を運営いている法人等を対象とします。詳細は交付要綱をご確認ください。

交付対象施設等

交付対象となる社会福祉施設等は以下のとおりです。詳細は交付要綱をご確認ください。

  • 高齢者福祉施設・事業所等
  • 障がい者福祉施設・事業所等
  • 児童福祉施設等
  • 医療施設等

支援金の内容

施設等の種別や区分により定額を交付します。詳細は交付要綱をご確認ください。

支援金の申請期限

令和5年1月31日(火曜日)まで 必着

申請方法

申請期限までに交付申請書兼請求書を施設等の種別ごとに各担当まで提出してください。

伊予市社会福祉施設等価格高騰重点支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)(ワード:18KB)

提出先及び問い合わせ先

施設等の種別ごとに以下のとおり受け付けます。

種別 担当 住所 電話番号 メールアドレス

高齢者福祉施設・

事業所等

長寿介護課

〒799-3193

伊予市米湊820番地

089-982-1117 cyojyu-kaigo@city.iyo.lg.jp

障がい者福祉施設・

事業所等

福祉課 同上 089-982-1121 fukushi@city.iyo.lg.jp
児童福祉施設等 子育て支援課 同上 089-982-1119 kosodateshien@city.iyo.lg.jp
医療施設等 健康増進課

〒799-3127

伊予市尾﨑3番地1

089-983-4052 kenkou@city.iyo.lg.jp

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?