掲載日:2023年1月21日
伊予市立図書館

図書館からのお知らせ
利用制限について
IYO夢みらい館(伊予市立図書館)の利用制限等については、こちらをご覧ください。
図書館カレンダー
「としょかんだより」発行しました
第31号令和4年度冬号伊予市立図書館「としょかんだより」を発行しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
イベントのお知らせ
おはなし会
ボランティアの方々にご協力いただき「おはなし会」を開催しています。絵本、紙芝居、パネルシアター、腹話術など楽しいことがいっぱいですので、ぜひご参加ください。
2月のおはなし会 |
2月11日(土曜日)10時30分~
場所:IYOラウンジ |
- 申込不要ですが、スペースが限られているため、人数を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
- 参加される方はマスクのご着用と、代表者の方は参加者名簿にご記入をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染状況により、中止とさせていただく場合があります。
読み語り動画を公開しています
伊予市に伝わる昔話をまとめた本『伊豫市のむかし話伝説』(伊予市教育委員会/編集・発行)からピックアップした全14話を読み語りした動画を公開しています。動画は、当館司書と職員が読み語り・演出を行い、IYO夢みらい館の文化ホールで収録しました。伊予市の歴史を知るきっかけに、ぜひご覧ください。
読み語りの内容
1.平岡城の千人がくれ(平岡) |
8.中山栗の起源と黒岩嶽観音様 |
2.大蛇の化身(八倉) |
9.山吹御前の墓 |
3.銀杏狸(下吾川) |
10.日喰の平助谷 |
4.森の扶桑木(森) |
11.藁麦の赤い茎の由来 |
5.桜崖の地蔵尊(上三谷) |
12.犬寄峠 |
6.猿神さま(中村) |
13.池之窪のお地蔵様の由来 |
7.五色浜の石(灘町) |
14.きゅうり封じ |
図書館利用のご案内
初めて図書を借りるには(利用者登録)
- 受付カウンターで利用者カードの作成を申し込んでください。なお、旧図書館のカードは、そのまま使えます。
- お申込みには、氏名や住所などが確認できる免許証、健康保険証、学生証などを提示してください。なお、連絡先が2か所必要となります。
- 伊予市在住の方、在勤、在学の方はカードを作成できます。また、市外の方も、松山市、東温市、松前町、砥部町、久万高原町、大洲市、内子町在住であれば作成できます。
図書の借り方
- 利用者カードをお持ちの上、自動貸出返却機で手続きされるか、カウンターまでお越しください。
- 貸出点数は、全部で5点までです。(うちAV資料は2点まで)
図書の返し方
- 自動貸出返却機で手続きされるか、カウンターまでお越しください。
- 直接本棚には戻さないでください。
- 休館日や開館時間外の貸出図書のご返却は、1階西側玄関横または1階東側玄関横の「図書返却口」をご利用ください。
- 貸出日から2週間以内にご返却ください。
図書の予約・延長
- 貸出中の図書の予約ができます。(一人5冊まで)
- 予約が入っていない図書であれば、2週間の延長ができます。(1回限り)
- 下記の図書館システムで検索・予約・延長ができます。
- 延滞されている図書がある場合はできません。
パソコン・AVコーナー
- インターネット用パソコンで調べものをすることができます。(一人1回30分以内)
- インターネット用パソコンからの印刷はできませんのでご了承ください。
- AVコーナーでは、図書館のCD・DVDを視聴することができます。(一人1回2点まで、2時間以内)
図書館内の各種設備
- こども図書エリア、一般図書エリアがあり、境目にYA(中高生向け)があります。
- 図書館内の図書を検索することができるOPAC(図書検索機)が、こども図書エリア、一般図書エリアそれぞれにあります。
- 静かに読書を楽しむための部屋、サイレントルームがあります。(学習をしたり、パソコンの使用はできません。)
- こども図書エリアには、読み聞かせコーナーがあり、親子で本の読み聞かせができます。
図書除菌器について
- 図書館受付の横に、図書除菌器を設置しています。
- 一度に6冊まで、本をセットしてボタンを押したら30秒で完了の簡単操作ですので、ご利用ください。
- 3つの効果
・紫外線による除菌
・送風によりほこりを除去
・消臭抗菌剤により臭いを除去
- 使用方法など詳しくは職員にお尋ねください。(※図書館で借りた本のみご利用できます。)
その他サービス
- 調べものや資料をお探しの方は、お気軽にカウンターまでご相談ください。
- 図書館の図書に限り、著作権法の範囲内でコピー(白黒)することができます。(1枚10円)
- 無料公衆無線LANサービス「えひめFreeWi-Fi」をご利用できます。
その他の設備(図書館外)
- 読書(借りた本など)や交流を楽しめる、IYOラウンジがあります。(午前9時から午後10時まで)
飲食自由ですが、アルコール類や匂いの強い食べ物の持込み、大声での会話など、他の利用者のご迷惑になることはご遠慮願います。
- 学習コーナーが2階にあります。(午前9時から午後10時まで)
- リサイクル本コーナーがあり、お好きな本をお持ち帰りできます。
注意事項
- 敷地内は禁煙です。
- 通話は図書館内ではご遠慮ください。
- IYO夢みらい館内での軽食等は一部のお部屋以外では禁止です。なお、水分補給のためフタ付きの飲み物はご利用いただけます。
図書館へのお電話について
- 伊予市立図書館はIYO夢みらい館内にございます。
- 図書館へご用の方は、その旨をお伝えいただければ図書館担当へおつなぎします。
(TEL:089-983-4051)
ご来館について
図書館システム(検索・新刊案内・カレンダー・ほんナビキッズ)
開館日・時間・休館日
開館日・開館時間
- 日曜日、月曜日、水曜日、木曜日、土曜日:午前9時から午後7時まで
- 金曜日:午前9時から午後8時まで
休館日
- 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌平日)
- 月末日(月末日が休館日の場合はその前日)
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 特別整理期間(3月中に10日以内)