ホーム > ミカンまるとまちづくり > 移住・定住 > 移住支援の体制
ここから本文です。
掲載日:2021年12月21日
伊予市では移住サポートセンターや市内各地域の移住支援団体によるネットワークで相談者を支援しています。移住を検討している方は、お気軽にご相談ください。
移住希望者の相談支援を行うため、移住サポートセンター「いよりん」を設置しています。センターでは、伊予市の暮らしの情報を集約し、相談者にワンストップで提供しています。相談者の求める暮らしをお聞きして、希望に沿った市内地域をご紹介しています。
|
伊予市では、移住サポートセンターいよりんと地域の移住支援団体が協力して移住者を支援しています。気軽にご相談いただき、ぜひ一度現地見学にお越しください。
|
|
|
各地域の様子:左から郡中(ぐんちゅう)、双海(ふたみ)、佐礼谷(されだに)
市内各地では地域移住相談員が地域の生活者の目線で暮らしの様子をお伝えしています。移住を経験した相談員もいるため、移住してよかったことや大変だったことなどを生の声でお伝えします。
|
愛媛県では、東京都と松山市にえひめ移住コンシェルジュを配置し、愛媛県への移住希望者の相談に対応しています。特に東京都の窓口は、JR有楽町駅に隣接するふるさと回帰支援センター内に窓口を設置し、首都圏からアクセスしやすくなっています。首都圏にお住まいの方は、まずはこちらの窓口を訪れてみてはいかがでしょうか。
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください