ここから本文です。

愛顔(えがお)つなぐえひめ国体が閉幕

伊予市庁内実施本部員集合写真

本日10月10日、愛顔つなぐえひめ国体総合閉会式が松山市のニンジニアスタジアムで行われ、えひめ国体が閉幕しました。

気になる総合成績の結果は…
天皇杯・皇后杯共に、愛媛県は東京都に次いで惜しくも2位という結果になりました。
しかし、愛顔は1位の東京都はもちろん、どこにも負けていなかったはず。

伊予市では10月9日のバレーボール(少年男子)をもって、競技はすべて終了しました。

ビーチバレーボールに6,480人、ホッケー(成年男女)に10,000人、バレーボール(少年男子)には20,000人が会場に駆け付け、選手・監督の皆さんに熱い声援を送ってくれました。

写真に写っているスタッフはほんの一部。
たくさんのスタッフ、ボランティアの皆さん、ふるまいや売店・会場設営業者の皆さん、開催まで準備を手伝ってくれた市内の小中学生・高校生や子どもたち、そして応援に駆け付けてくれた皆さんのおかげで無事、成功に導くことができました。

愛顔(えがお)つなぐえひめ国体はこれにて閉幕となりますが、次は『愛顔(えがお)つなぐえひめ大会』がやってきます!

伊予市では10月28日(金)からしおさい公園市民体育館でバレーボール(身)が実施されますよ。こちらにもぜひ、応援に駆け付けてくださいね!

ページの先頭へ戻る