文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 施設・文化・スポーツ > 施設案内 > 文化財 > 【県指定文化財】石造層塔<石造美術>

ここから本文です。

掲載日:2012年3月30日

【県指定文化財】石造層塔<石造美術>

高さ330センチメートル。凝灰岩(ぎょうかいがん)製5重の層塔で、造立当時は7重の層塔であったと思われる。
軸部4面には雄渾(ゆうこん)な筆文字で金胎両部(こんたいりょうぶ)の種子梵字(しゅしぼんじ)・弥陀三尊(みださんぞん)・釈迦三尊(しょかさんぞん)はじめ計12の梵字が刻まれている。さらに軸部背面には造立の紀年銘が次のように刻まれている。(……真為……建治三年丁丑八)
願主の意向等は石質が風化しているため読みとることができない。
建治2年(1276年)の紀年銘を有する地方色豊かな鎌倉時代の遺品である。同じ紀年銘は、廃寺多喜寺跡の五輪塔残欠にも残っている。

施設情報

住所

大平曽根

【県指定文化財】石造層塔<石造美術>