文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 施設・文化・スポーツ > 施設案内 > 文化財 > 【市指定文化財】昌山焼<工芸品>

ここから本文です。

掲載日:2012年3月30日

【市指定文化財】昌山焼<工芸品>

郡中・灘町の陶芸家、友澤荒一郎(ともざわあらいちろう)(昌山)が創作した楽焼系の工芸品である。
昌山焼(しょうざんやき)として数十点の作品が友澤家で保管されており、一代窯であるが、郡中の焼き物の系譜を伝えている。
荒一郎の生業は漆塗りであったが、昭和3年(1928)頃から江山焼(こうざんやき)に魅せられ、窯元の槇鹿蔵(まきしかぞう)をたずねるが、窯場には入れてもらえなかったという。その後、自らの焼き物を創作し、昭和10 年(1935年)頃から昌山焼の名が知られるようになった。梨本宮(なしもとのみや)が来松のとき目にとまり、宮内庁より特別に買い上げられた。

施設情報

住所

下吾川

【市指定文化財】昌山焼<工芸品>