ホーム > 施設・文化・スポーツ > 施設案内 > 文化財 > 【市指定文化財】大般若経〔常願寺〕<古文書>
ここから本文です。
掲載日:2012年3月30日
応永年間(1394年~1427年)に作られた書写の大般若経(だいはんにゃきょう)200巻が保管されている。表紙は紺色、紙質は和紙である。
息災除疾(そくさいじょしつ)、悔恨増益(かいこんぞうえき)を求めるための経典で、享保年間(1716年~1735年)一部を修復、文化年間(1804年~1817年)当寺が火災にあったが、この200巻は焼失を免れた。
住所 |
稲荷客 常願寺 |
---|
【市指定文化財】大般若経〔常願寺〕<古文書>