文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 施設・文化・スポーツ > 施設案内 > 文化財 > 【市指定文化財】ギンモクセイ<天然記念物>

ここから本文です。

掲載日:2012年3月30日

【市指定文化財】ギンモクセイ<天然記念物>

モクセイ科。根回り260センチメートル、樹高10メートル、樹冠(じゅかん)の直径は15メートル以上である。この木は、明治7年(1874年)の翠小学校(みどりしょうがっこう)創設のとき、記念樹として植えられたもので、樹齢は約130年と推定できる。
ギンモクセイはキンモクセイと共に中国南部原産の常緑小高木(じょうりょくしょうこうぼく)で、よく庭園、街路などに植えられる。秋に開花するとき芳香(ほうこう)を放つが、両種は花の色によって容易に区別できる。近縁のウスギモクセイは南九州に自生する。
ギンモクセイは雄株(おかぶ)が多いが、まれに雌株(めかぶ)があり、この木も年によって果実をつける。

施設情報

住所

双海町上灘久保 翠小学校

【市指定文化財】ギンモクセイ<天然記念物>