ここから本文です。
掲載日:2025年7月2日
JR南伊予駅前ふれあい広場周辺で『南伊予ふれあい祭』が開催されました。
EXILE ÜSAさんを迎え、踊りながらのレタス収穫(オドル野菜プロジェクト)やダンスワークショップ、もちまきや伊予灘ものがたりの停車など南伊予駅周辺を活性化する会をはじめとする地域住民の方々の温かい企画に、大勢の来場者でにぎわっていました。
IYO夢みらい館で『地域創生フォーラム』が行われました。
午前の部では『電気自動車(EV)を軸とした地域防災力の向上に関する連携協定式』と『IYO夢みらい館前広場完成式典』、午後の部ではデジタル技術を活用した魅力発信などをテーマに、基調講演やパネルディスカッション、企画展示が行われ、伊予市の【Beyond】(未来)を考える一日となりました。
伊予小学校グラウンドで『伊予市水防工法訓練』が行われ、消防団、消防署、自主防災会、市職員など約150人が参加し、ロープワークや土のう作り、土のう積みなど、災害時の被害を最小限に食い止める技法を熱心に学びました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください