ここから本文です。
SNSとは「ソーシャル・ネットワーキング・サービス」の略。人と人とのつながりを促進・サポートするコミュニティ型会員制サービスのことです。伊予市ではX(エックス)やFacebook(フェイスブック)を使って、イベント情報、緊急・災害関連ニュースなどを発信しています。
発信内容 | 市からのお知らせや行政情報、緊急情報など |
---|---|
運用者 | 企画振興部 企画政策課 |
発信内容 | 市からのお知らせや行政情報、緊急情報など |
---|---|
運用者 | 総務部総務課 |
発信内容 | ミカンまるの活動状況、イベント情報、当ホームページの掲載情報など |
---|---|
運用者 | 産業建設部 商工観光課 |
発信内容 | 伊予市地域おこし協力隊の活動情報など |
---|---|
運用者 |
企画振興部 地域創生課 |
愛顔(えがお)つなぐえひめ国体伊予市実行委員会(外部サイトへリンク) | |
発信内容 | 2017年に開催された「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体伊予市実行委員会」の公式アカウント |
運用者 | 総務部 |
発信内容 | 伊予市の風景や、美味しいもの、名産品など |
---|---|
運用者 | 産業建設部商工観光課 |
発信内容 | イベント情報、当ホームページの掲載情報など |
---|---|
運用者 | 総務部 総務課 |
webbousaianzenp(外部サイトへリンク) | |
発信内容 | 災害情報、防犯情報など |
運用者 | 総務部危機管理課 |
伊予市の魅力を映像でお届けしています。映像素材では、伊予市のPR映像・プレゼンテーションなどに無償で利用できる映像のサンプルを紹介しています。
発信内容 |
伊予市に関する映像の紹介 |
---|---|
運用者 | 企画振興部 地域創生課 |
発信内容 | 伊予市内にある風景等の映像素材を紹介 |
---|---|
運用者 | 企画振興部 企画政策課 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください