ここから本文です。
掲載日:2023年5月17日
伊予市では、地域の障がい者福祉を取り巻く環境変化に的確に対応し、今後必要とされる福祉サービス量や障がい者支援の方向性を明確にするため「第7期障がい福祉計画・第3期障がい児福祉計画」を策定する事業者を決定するにあたり、最も適した事業者を選定するため、次のとおりプロポーザルを実施します。
伊予市第7期障がい福祉計画等策定業務
伊予市第6期障がい福祉計画及び第2期障がい児福祉計画は、本市の障がい者・障がい児に関する施策を推進するための指針となるものですが、その計画期間は令和5年度をもって終了します。
本業務は、令和6年度以降の3か年計画となる第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画の策定に当たり、現行計画の現状分析、アンケート調査の集計・分析の実施、課題の抽出、支援事業の方向性の検討、事業量の推計及び目標量の設定を行い、計画の策定を支援することを目的としています。
別紙「伊予市第7期障がい福祉計画等策定業務仕様書」のとおり
庁内に設置される選定委員会において、企画提案書及びヒアリングの内容により、評価基準に基づく総合的な審査を経て、最も優秀な事業者を委託候補者として選定し、当該候補者と協議の上、業務委託契約を締結します。
伊予市障がい者計画等策定業務に係るプロポーザル及び審査委員会を開催し、次のとおり策定事業候補者を決定しました。
開催日:令和5年5月12日(金曜日)
参加事業者数:2社
策定事業候補者:株式会社ジャパンインターナショナル総合研究所
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください