文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 市政 > 議会 > 議会からのお知らせ > 市議会(9月議会)開催のお知らせ

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2025年9月2日

市議会開催のお知らせ

令和7年第4回(9月)伊予市議会定例会

会期

  • 9月1日(月曜日)から9月22日(月曜日)まで22日間

日程

曜日

種類

内容

9 1

本会議

議案上程・提案理由の説明

  2

休会

 
  3 本会議 議案質疑・委員会付託
  4

休会  
  5

休会  

 

6

休会

 

 

7

休会

 
  8

休会  
 

9

本会議

一般質問
 

10

休会

 
 

11

本会議

一般質問

 

12

委員会

民生産業委員会
  13

休会  
  14

休会  
  15 休会  
  16 委員会 総務文教委員会
 

17

委員会

(予備日)

 

18

休会

 

  19

休会

 

  20

休会  
  21

休会  
  22 本会議
  1. 委員長報告(質疑・討論・表決)
  2. その他
  • 本会議は午前10時から開会予定です。
  • 会期日程は変更する場合があります。

一般質問の内容

  • 一般質問の内容は決定次第掲載します。
  • 発言要旨の内容は、変更することがあります。
  • 当日は、庁舎総合受付(1階)・議会傍聴席(5階)で発言要旨を配布します。

9月9日(火曜日)

発言順位 発言者 発言要旨
1 福井真之介

1.中山間地域の耕作放棄地対策における、農業を中心とした地域づくりについて

2.『煙』。働きやすい平等な環境づくりについて

2 門田裕一

1.本市の「こども誰でも通園制度」について

2.低コスト工法で耐震改修の推進を

3.豪雨対策とグリーンインフラの推進について

4.誰もが暮らしやすい地域共生社会を

5.スモールモビリティ社会を

3 正岡満

1.地域農業を守るための地域計画策定の実情と今後の課題について

2.鳥獣害対策について

3.自転車用ヘルメットの購入補助について

4.ヘルプカード、ヘルプマークについて

4 吉田貴則

1.伊予市における新規就農者への対応、営農継続について

2.コミュニティバス運行見直しについて

 

9月11日(木曜日)

発言順位 発言者 発言要旨
1 森川建司 ごみ処理業者の入札及び市の環境行政について
2 平塚優美

1.大規模災害時のトイレ対応について

2.上野公民館の老朽化に伴う改善及び今後の整備計画について

3 上田沙耶

1.道の駅において、指定管理者と住民との間にたった調整役としての機能

への考え方を問う

2.遊休施設利用×ローカルベンチャー呼び込みへの対策は

3.山間部未給水地域における水源管理の高齢化対応、水質問題への個別

対応、持続可能な給水体制の構築について

4.地域交通の部署横断PJの立ち上げの提案

4 川口和代

1.庁舎の働く環境を整えよう

2.市内の医療問題

3.学校体育館の空調設備

4.指定管理先や委託先への関与

 

 

お問い合わせ

議会事務局 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-6551(直通)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?