ホーム > 暮らし > 選挙 > 選挙管理委員会からのお知らせ > 投票支援カード・コミュニケーションボードについて
ここから本文です。
掲載日:2024年12月3日
選挙の際、障がいのある方や、意思疎通、投票の方法に不安のある方等が投票をスムーズに行えるよう期日前投票所を含む全投票所に設置します。ご利用を希望される方は投票所の係員にお申し出ください。
投票支援カードとは、投票のお手伝いが必要な方が支援を希望する内容を前もって、または投票するときに記入するカードです。投票入場券と一緒に係員にお渡しください。
(例)投票用紙に代わりに書いて欲しい(代筆してほしい)
投票所内を案内(誘導)してほしい
【受け取り方法】
コミュニケーションボードとは、投票に来られた方からのよくあるご質問や手伝ってほしいことをイラストでまとめたものです。文字や話し言葉が難しい方でも、指差しで投票所の係員に自分の意思を伝えることができます。