文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2014年4月1日

プラ分別

平成20年4月からプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました。

プラスチック製容器包装とは?

「容器」とは商品を入れるもの(袋を含む)、「包装」とは商品を包むもので、プラスチック製容器包装とは、その中身を出したり、使ったりした後、不要になるプラスチック製の容器や包装のことをいいます。

プラスチック製容器包装の分別収集の対象になるもの

プラスチック製容器包装には次のようなマークが表示されています。このマークが付いているものが対象になります。

ボトル類

洗剤・シャンプー・食用油・ドレッシングなどの容器

カップ・パック類

カップめん・たまご・納豆・コンビニ弁当などの容器

トレイ類

果物・お惣菜・生鮮食料品・カレールーなどのトレイ

袋・ラップ類

パン・お菓子の袋、カップめんの外側フィルム、レジ袋など

その他

ペットボトル・ガラスびんなどのふた・ラベル、みかん・たまねぎのなどのネット、家電製品保護する発泡スチロールなど

プラスチック製容器包装の分別収集の対象外のもの

次のようなものは、プラスチック製容器包装の中に混ぜて出さないでください。

汚れの落ちにくいもの

マヨネーズ・ケチャップなどの容器、ハミガキ・ねりわさびなどのチューブ製容器、レトルト食品のパック、汚れたラップなどは、汚れが落ちにくいため、プラスチック製容器包装では出さないでください。

プラスチック製の製品

バケツ・洗面器・タッパーなど、ビデオテープ・CD(ケースを含む)など、ボールペン・マジックなどの文具類、小型おもちゃ・プラモデル、ライター・カミソリなど

出し方のルール

  • 食品の容器や袋など中身を使い切り、残りかすが付着していないものは、そのまま出して下さい。
  • 食品などの残りかすがどうしても残る場合は、食器を洗ったあとの残り水などを利用してすすいでください。
    ただし、中に汚れが付着して分解しないと洗えないものなどは、燃えるごみに出してください。
  • 収集日の朝8時30分までに45リットル以下の透明又は半透明のビニール袋(レジ袋可)にまとめて入れて出してください。
  • 収集日は週1回です。あなたのお住まいの地域の収集日は、「ごみ収集カレンダー」でご確認ください。
  • 排出場所は、「燃えるごみ」を出している場所です。

お問い合わせ

産業建設部環境政策課清掃担当

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6338