文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 暮らし > 戸籍・住民の手続き > 本籍を変更する手続き > 本籍を変更するとき(転籍届)

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2024年3月1日

本籍を変更するとき(転籍届)

「転籍届」を出してください。

届出人

  • 戸籍の筆頭者及び配偶者(夫婦は夫と妻が届出)
  • 戸籍の筆頭者が15歳未満の場合は法定代理人

※筆頭者が死亡している場合は配偶者が、配偶者がいない場合は筆頭者のみが届出人になります。

※筆頭者と配偶者が共に除籍になっている場合転籍できません。在籍者が本籍の変更を希望する場合「分籍届」になります。 

分籍届
・成年に達した方は、親の戸籍から分かれ、自分を筆頭者とした新しい戸籍を作ることができます。
(筆頭者及び配偶者は分籍できません)

・いったん分籍すると元の戸籍には戻れません。

・親子関係やその他の身分事項に効果を及ぼすものではありません。

 

届出先

届出人の本籍地、新本籍地、住所地または一時滞在地の市区町村役場で届出ができます。

届出に必要なもの

  • 転籍届1通
  • 窓口にお越しの方の本人確認書類

転籍届記入例(PDF:911KB)

本人確認書類について

注意事項

  • 新本籍は、届出時点で日本国内に存在する土地の地名地番ならどこにでも設定できます。
  • 戸籍に在籍する方全員の本籍が変更になります。一部の方の本籍を変更する場合は「分籍届」になります。
  • 除籍になっている方(筆頭者は除く)は新しい戸籍に記載されません。
  • 戸籍に記載されている身分事項で、新しい戸籍には記載されないものがあります。
  • 戸籍がコンピュータ化されていない一部の方は戸籍謄本の添付が必要です。

お問い合わせ

市民福祉部市民課住基・戸籍担当

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?