文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 市政 > 市の概要 > プロフィール > 旧中山町のあゆみ

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

旧中山町のあゆみ

旧中山町のあゆみ

年号

出来事

1635

寛永12年

  • 栗田と佐礼谷の中替地が松山藩領から大洲藩領となる

1871

明治4年

  • 中山郵便御用取扱所泉町へ開設する
  • 廃藩置県が行われ、中山(旧中山村・出淵村・栗田村・佐礼谷村)は大洲県となる

1873

明治6年

  • 臨泉小学校(中山小学校前身)開校する

1875

明治8年

  • 神渓小学校(永木小学校前身)開校する
  • 野中小学校開校する

1876

明治9年

  • 至誠小学校(佐礼谷小学校前身)開校する
  • 出淵出聖小学校開校する

1878

明治11年

  • 大洲警察署の下に内子分署が、中山村に交番所が置かれる
  • 大小区制が廃止され、中山村は喜多郡に、出淵・佐礼谷・栗田の各村は下浮穴郡に属する

1886

明治19年

  • 出淵出聖小学校を出淵尋常小学校と、至誠小学校を佐礼谷尋常小学校と改称する

1887

明治20年

  • 臨泉小学校を中山尋常小学校と改称する

1889

明治22年

  • 中山村が喜多郡から下浮穴郡に編入される

1890

明治23年

  • 野中小学校を出淵尋常小学校の分校とする

1892

明治25年

  • 神渓小学校を永木尋常小学校と改称する
  • 野中小学校独立校となる

1897

明治30年

  • 上・下浮穴郡が廃止され、伊予郡となる

1901

明治34年

  • 泉町消防組が誕生する

1903

明治36年

  • 佐礼谷農業補習学校発足する

1906

明治39年

  • 新国道51号線中山村・出淵村まで開通する
  • 佐礼谷尋常高等小学校開校する

1907

明治40年

  • 中山村と出淵村が合併し中山村となる
  • 出淵・中山両校合併して中山尋常高等小学校となる
  • 「戦捷記念」碑を紅葉谷に建立する

1909

明治42年

  • 佐礼谷尋常高等小学校坪之内へ移転新築する

1910

明治43年

  • 中山郵便取扱所電報業務開始する。

1911

明治44年

  • 泉町消防組・公設消防組として認定される
  • 中山尋常高等小学校に実業補習学校併設する

1913

大正2年

  • 泉町・豊岡へ電燈点灯する

1916

大正5年

  • 伊予自動車株式会社八幡浜-郡中間バス運行開始する

1919

大正8年

  • 長沢地区の耕地整理始まる

1921

大正10年

  • 旧中山村立病院を開設する(大正14年9月廃止)
  • 中山郵便局電話交換業務開始する

1923

大正12年

  • 佐礼谷村坪之内へ電燈点灯する

1925

大正14年

  • 町制を実施し、「中山町」が誕生する

1926

大正15年

  • 愛媛県知事より佐礼谷村消防組の設置許可指令を受ける

1927

昭和2年

  • 佐礼谷郵便取扱所開設する

1929

昭和4年

  • 広田村から大字栗田が分離し、中山町へ編入される

1932

昭和7年

  • 町内の林道第1号平村線着工される

1935

昭和10年

  • 青年訓練所青年学校となり中山青年学校開設される

1939

昭和14年

  • 消防組を改組して佐礼谷警防団を組織する

1947

昭和22年

  • 中山・佐礼谷中学校創立する

1948

昭和23年

  • 佐礼谷診療所開設する
  • 中山高等学校定時制過程設立する

1949

昭和24年

  • 中山・佐礼谷共に初めての公民館を設置する

1951

昭和26年

  • 中山町母子園、季節託児所として開園する

1952

昭和27年

  • 社会福祉法人中山養老院設立される
  • 婦人会立中山保育所町営に移管される

1955

昭和30年

  • 旧中山町と旧佐礼谷村が合併し、中山町となる

1956

昭和31年

  • 中山町国民健康保険事業開始、中山町厚生課新設する
  • 県立中山高等学校全日制となる

1958

昭和33年

  • 佐礼谷平岡地区伊予市へ編入される

1960

昭和35年

  • 大佐礼隧道開通する

1962

昭和37年

  • 大洲・喜多衛生事務組合設立される

1963

昭和38年

  • 中山町商工会結成される

1964

昭和39年

  • 佐礼谷へき地保育所開園する

1965

昭和40年

  • 新町発足10周年記念式典開催される

1966

昭和41年

  • 社会教育の拠点としての公民館(東町)を新築落成する
  • 国鉄内山線建設工事起工式挙行する

1970

昭和45年

  • 中山町簡易水道事業完成する
  • 野中へき地保育所開園する

1971

昭和46年

  • 国鉄内山線犬寄隧道工事貫通する

1972

昭和47年

  • 大洲喜多衛生事務組合(し尿処理施設)中山町加入

1973

昭和48年

  • 内山衛生事務組合設立する

1975

昭和50年

  • 老人憩いの家完成する
  • 町民運動場が下長沢に落成する

1978

昭和53年

  • 永木幼稚園開園する

1979

昭和54年

  • 農業総合センター落成される

1986

昭和61年

  • 国鉄内山線開業する

1988

昭和63年

  • 社会福祉法人中山町社会福祉協議会設立される

1989

平成元年

  • 防災無線システムを導入する

1991

平成3年

  • 百歳顕彰条例を制定
  • まちづくりキャッチフレーズ・シンボルマーク決定される

1992

平成4年

  • 国際交流始まる(オーストラリア)

1993

平成5年

  • 特定環境保全公共下水道事業に着手する

1993

平成5年

  • 特定環境保全公共下水道事業に着手する

1994

平成6年

  • 中山町老人保健福祉計画を策定
  • 中山保育園の全面改築
  • 村中営農飲雑用水施設完成する

1995

平成7年

  • 新町発足40周年記念式典開催される
  • 永木小学校120周年記念式典開催される
  • 優良地方公共団体自治大臣表彰される
  • 鳥取・中山町姉妹町縁組調印式行われる

1996

平成8年

  • 中山オリジナル曲「風織る町」制作する

1997

平成9年

  • 野中小学校開校120周年記念式典開催される
  • 佐礼谷中学校統合による閉校式行われる
  • 交流促進センター「花の森ホテル」オープン
  • 総合福祉施設「中山幸梅園」落成する
  • 第10回歯科保健文化賞受賞する
  • 町営過疎バス運行を開始する

1998

平成10年

  • 古紙の分別収集開始する
  • 犬寄地区農業集落排水事業完成する
  • 松山自動車道中山トンネル貫通式典が行われる
  • 伊予中山農協、JAえひめ中央に統合する

1999

平成11年

  • 中山町ホームページ開設する
  • 合併処理浄化槽町で設置を開始する
  • 中山町浄化センター通水記念式典開催される

2000

平成12年

  • 佐礼谷農業集落排水事業実施される
  • 中山音頭、サンバのリズムにリニューアルする

2001

平成13年

  • ゴミ処理機購入助成金制度実施する

2002

平成14年

  • 地域インターネット導入促進事業始まる
  • 「往還道を辿って」刊行される

2003

平成15年

  • ペットボトル・白色トレイ分別収集開始する
  • 「巨木と語る」刊行される

2004

平成16年

  • 第3セクター統合する
  • 森林組合合併し伊予森林組合となる
  • 野中幼稚園廃園する
  • 中山幼稚園新設する
  • 野中小・永木小、中山小学校へ統合による閉校式典を実施する
  • 中山町閉町式

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?