文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ここから本文です。

掲載日:2021年5月28日

避難情報を知ろう

5段階の警戒レベルについて知っておこう

 災害から身を守るためには、自治体等が発信する避難情報の意味を正しく理解しておくことが大切です。

5段階避難情報

 

※1市町村が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、警戒レベル5は必ず発表される情報ではありません。 

※2避難勧告は廃止され、「避難指示」に一本化されました。

※3警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ普段の行動を見合わせ始めたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

 

避難情報等と居住者がとるべき行動

災害による被害の危険が迫っている場合に気象庁と伊予市から発表・発令されるものです。

これらの発表・発令は、防災行政無線の他、テレビやラジオ等を通じて放送されます。

警戒レベル

避難情報

取るべき行動

警戒レベル5

【命の危険。直ちに安全確保】

緊急安全確保(伊予市が発令)

既に災害が発生している状況です。命を守るための行動をとりましょう。

警戒レベル4

【全員避難】

避難指示

(伊予市が発令)

 速やかに避難先に避難しましょう。

避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や自宅内のより安全な場所に避難しましょう。

警戒レベル3

【高齢者等は避難】

高齢者等避難(伊予市が発令)

避難に時間を要する人(高齢の方、障がいのあるかた、乳幼児等)とその支援者は避難しましょう。

その他の人は避難準備を整えましょう。

警戒レベル2

大雨注意報・洪水注意報など(気象庁が発表)

避難に備え、ハザードマップ等により、自らの避難行動を確認しましょう。

警戒レベル1

早期注意情報(気象庁が発表)

災害への心構えを高めましょう。

 

お問い合わせ

総務部危機管理課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1218

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?