ここから本文です。
掲載日:2020年2月3日
伊予市「ごみ分別の手引き・辞典」共同発行業務委託事業者選定のためのプロポーザルによる審査を行い、業務委託候補者を選定しました。
家庭ごみの適正分別・適正排出によりごみの減量化とリサイクルを推進することを目的に、ごみの分別方法やごみの出し方などを掲載した伊予市「ごみ分別の手引き・辞典」を、市と共同で発行する事業者を、公募型プロポーザルにより募集します。
伊予市「ごみ分別の手引き・辞典」共同発行業務
令和2年7月下旬(予定)
市は、市と共同で「ごみ分別の手引き・辞典」を発行する事業者に、作成に必要な行政情報を提供する。
事業者は、「ごみ分別の手引き・辞典」の企画、編集、印刷製本、配布を行う。
事業者は、ガイドブックの発行および配布にかかる全ての費用を負担し、市は一切の費用を負担しない。
1. 参加表明書(様式第1号)1部
2. 企画提案書(任意様式)6部
3. 業務実施責任者および担当者の経歴、実績等(様式第2号)6部
4. 発行から配布までのスケジュール(任意様式)6部
5. 広告掲載予定数および広告募集計画(任意様式)6部
6. 同種または類似する業務の実績を示す資料(任意様式)6部
令和2年1月20日(月曜日)午後5時まで
郵送の場合は提出期限当日の消印まで有効とする。
質問書(様式第3号)
令和元年12月27日(金曜日)午後5時まで(必着)
電子メールにより伊予市産業建設部環境政策課に提出すること。(詳細は別紙実施要領をご確認下さい。)
提出された質問に対する回答は、質問者名を伏せて、令和2年1月10日(金曜日)までに、伊予市役所ホームページでまとめて公開する。
当プロポーザルに関する質問及び回答は、別紙のとおり公開します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください