文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 市政 > 市の概要 > 組織案内 > 企画政策課 > 【第2回】大学生によるスマホなんでも相談会を開催します!

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2025年10月10日

【第2回】大学生によるスマホなんでも相談会を開催します!

大学生と一緒に楽しくスマホの使い方を学ぼう!

昨年度、初開催し好評を博しました「大学生によるスマホ相談会」について、第2回を開催したいと思います!

今回は、住民の皆さんのご要望を受けて、双海地区での実施となります!

相談員は前回に引き続き松山大学の学生さんです!

スマホを購入したけれどうまく使えない・・・。誰かに相談したいけれど携帯ショップへは行きずらい・・・。

そういったお悩みを抱えた皆さん、1対1で気軽に会話を楽しみながらスマホの使い方を学んでみませんか?

日時

  • 令和7年12月17日(水曜日)13時30分~15時

場所

  • 伊予市双海地域事務所(伊予市双海町上灘甲5821-6)

対象者

  • スマホをお持ちなのにうまく使えていない方(年齢は不問です)

定員

  • 5名(先着順)

持参物

  • スマートフォン

参加費

  • 無料

申し込み方法

下記の窓口または電話でお申し込みください。

伊予市企画振興部企画政策課

伊予市米湊820番地

TEL:089-909-6364

その他・注意事項

  • 定員(5名)になり次第受付終了となります。
  • 申込後に欠席される場合は必ず市役所までご連絡ください。

関連リンク

【松山大学】学生による社会連携活動(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

企画振興部企画政策課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?