ホーム > 市政 > 企業・大学等との連携 > 大学等との連携 > 国立大学法人愛媛大学との連携協力に関する協定
ここから本文です。
掲載日:2019年9月13日
様々な地域課題の分析、研究を行っている国立大学法人愛媛大学と、より広範な分野で恒常的な連携の枠組みを構築し、関係性を強化し、地域課題の解決や地域振興を図るため、令和元年9月13日(金曜日)に連携協力に関する協定を締結しました。
|
地方創生の推進に当たり、地域住民はもとより、企業・大学・団体等との連携による力の結集が必要です。こうした状況の中、これまでも様々な取組を共同で実施してきた愛媛大学と連携協力協定を締結することとなりました。
伊予市と愛媛大学が、緊密に連携協力し、多様化・高度化する地域の課題に迅速かつ適切に対応することにより、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的とします。
地域及び産業活性化に関することなどの6つの連携協力事項を定め、多彩な学部を持つ愛媛大学の知的・人的・物的資源を市の施策へ反映し、地域の活性化に資する取組を進めます。また、協定締結に当たり連携協力事項のみならず、具体的取組を掲げることにより、着実に連携取組を進めます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください