ここから本文です。
掲載日:2022年6月23日
中村地区公民館は、中村地区(広報区:三秋、中村、森、本郡、尾崎、三島町、市場、稲荷)を対象地域として設置された地区公民館です。中村地区の学習拠点として活用されています。
現在、中村地区公民館から以下についてお知らせしております。
令和4年4月1日から施設利用における制限を緩和します。新型コロナウイルス感染症感染拡大予防のため、引き続き基本的な感染対策の徹底をお願いします。また、施設で飲食を行う際は、長時間・大人数を避ける等より一層の感染対策にご協力いただきますようお願いします。
中村地区公民館で施設使用許可申請を受け付けている施設は、以下のとおりです。
施設名 | 室名 | 午前(8時30分から12時) | 午後(12時から17時) | 夜間(17時から22時) |
中村地区公民館 | 大会議室 | 1,130円(1,350円) | 1,690円(2,020円) | 1,690円(2,020円) |
小会議室 | 610円(730円) | 890円(1,060円) | 890円(1,060円) | |
研修室 | 610円(730円) | 890円(1,060円) | 890円(1,060円) | |
和室 | 610円(730円) | 890円(1,060円) | 890円(1,060円) | |
図書室 | 610円(730円) | 890円(1,060円) | 890円(1,060円) | |
料理研修室 | 1,130円(1,350円) | 1,690円(2,020円) | 1,690円(2,020円) |
カッコ内は市外在住の方が利用する場合の料金です。
冷暖房使用の場合は、通常使用料に50パーセントを加算した金額となります。
施設名 | 室名 | 午前 | 午後 | 夜間 |
北山崎小学校 | 体育館 | 540円(640円) | 770円(920円) | 770円(920円) |
グラウンド | 540円(640円) | 770円(920円) | 770円(920円) |
カッコ内は市外在住の方が利用する場合の料金です。
北山崎小学校グラウンドには夜間照明施設を設置しています。夜間照明施設を使用する場合は、別途夜間照明施設使用料金1,410円(市外在住の利用者は1,690円)が必要です。
施設の利用を希望される方は、下記様式に必要事項を記入のうえ、中村地区公民館に提出してください。
中村地区公民館が発行する「中村地区公民館だより」は、中村地区公民館だよりからご覧ください。
現在、情報はありません。
中村地区公民館では、地域の皆様や、幼稚園・保育所・小学校・中学校の子供たちの作品の発表の場として、また地域の皆様に観て楽しんでいただけるように、公民館内に展示スペースを設置し、常設展・企画展を開催しています。
常設展については随時、作品を募集しています。
「作品を発表したいけど、場所がない。機会がない。」と思っている皆さん、中村地区公民館内の展示スペースをお貸しします。(無料)
作品は、絵画、写真、イラスト、書、手芸、陶芸、俳句など、ご自身が制作したものであれば内容は自由です。
また、応募は個人、団体を問いません。展示を希望される方は、中村地区公民館事務所までご一報ください。
(電話番号089-982-0121、メールアドレスnakamura-kou@city.iyo.lg.jp)
令和4年度
展示期間 | 出展者 | 作品の内容 | 写真 |
令和4年6月6日 から6月19日まで |
北山崎幼稚園 | 園児の貼り絵作品(てんとう虫、イチゴ) | |
令和4年6月20 日から7月3日 まで 現在、展示中 |
北山崎幼稚園 | 園児の貼り絵作品(あじさい、かたつむり、カエル) | PDF(PDF:2,092KB) |
なかむら保育所 | 園児の貼り絵作品(あじさい、かたつむり) |
令和3年度
展示期間 | 出展者 | 作品の内容 | 写真 |
令和3年6月7日から6月20日まで | 播田裕子さん | 折り紙作品 | PDF(PDF:214KB) |
令和3年6月21日から7月4日まで | 北山崎幼稚園 | かたつむりやアジサイなどの6月にちなんだ作品(貼り絵) | PDF(PDF:842KB) |
令和3年7月19日から8月1日まで | 北山崎小学校3年生 | クリスタルアニマル(ペットボトルやプラスチックフードパックなどを使った図工作品) | PDF(PDF:920KB) |
令和3年8月2日から8月15日まで | なかむら保育所 | ペットボトルを利用した風鈴、花火を表現した団扇、カヤで作ったバッタ | PDF(PDF:1,010KB) |
令和3年8月16日から8月29日まで | 中村地区公民館 | 写真で振り返る特別展「令和元年度北山崎夏まつり」 | PDF(PDF:1,120KB) |
令和3年9月13日から10月10日まで | 第1回企画展 |
テーマ「夏の思い出」 |
PDF(PDF:2,122KB) |
令和3年12月7日から12月24日まで | 北山崎幼稚園 | 絵(どんぐり、動物園への遠足) | PDF(PDF:1,108KB) |
令和4年1月10日から1月23日まで | 正風書道会 | 書道作品 | PDF(PDF:2,307KB) |
令和4年3月7日から3月27日まで |
第2回企画展 |
テーマ「春の訪れ」 |
PDF(PDF:1,012KB) |
令和3年7月16日から中村地区公民館代表メールの運用を開始しました。メールアドレスは下記のとおりです。
nakamura-kou@city.iyo.lg.jp
下記お問い合わせフォームからもメールを送ることができますが、お問い合わせフォームでは電子ファイルの添付ができません。電子ファイルの送信には、代表メールをご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください