ホーム > 施設・文化・スポーツ > 文化 > 国際交流 > オレゴン州セーラム市長歓迎事業
ここから本文です。
掲載日:2014年5月1日
平成26年4月12日(土曜日)から4月14日(月曜日)の2泊3日で、オレゴン州セーラム市長が伊予市を訪れました。
今回の訪問は、伊予市・セーラム国際交流委員会主催の「伊予市中学生海外派遣事業」において、平成25年8月に武智市長が派遣団の団長としてセーラム市に訪問したことをはじめ、これまでの中学生海外派遣や行政・経済関係者との交流をもとに、本市への来訪を要請して実現したものです。
2泊3日という短い滞在でしたが、市役所表敬訪問での意見交換、いよし花まつりへの参加、伊予農業高等学校・港南中学校の視察、株式会社オカベなど地元企業の見学をはじめ、翠小学校のエコ改修や中山門前のメガソーラー視察では、教育・環境・エネルギー施策などセーラム市と共通した事業について理解を深めることができました。
また、2010年から4年間に派遣された生徒や訪問団を囲んだ歓迎レセプションには、多数の関係者が参加し、今後の持続的な友好・交流について確認し合いました。
中山栗の里公園での記念植樹式には、派遣生徒(2人)も参加し、『友好の桜』をセーラム・伊予市長らとともに、両市の交流と友好を育てていくことを誓って、八重桜を植樹しました。
|
|
セーラム市長来日(松山空港着) |
いよし花まつり見学 |
|
|
伊予農業高等学校訪問 |
港南中学校訪問 |
|
|
伊予市役所表敬訪問 |
伊予市役所玄関前 |
|
|
(株)オカベ工場見学 |
歓迎レセプション |
|
|
栗の里公園での記念植樹 |
フラワーハウスでの記念撮影 |
|
|
中山町門前メガソーラー視察 |
砥部焼体験 |
|
道後温泉見学 |
|
松山空港での記念撮影(お見送り) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください