掲載日:2024年4月30日
令和5年度地域おこし協力隊の活動紹介
令和5年度は、6人の地域おこし協力隊員が地域協力活動に取り組みました。各隊員の活動をご紹介します。
上田沙耶隊員
- 東日本及び高知への出張
- お中元・お歳暮期の地域産品企画、販売
- 空き家DIY
- 双海灘町横丁はしご酒
- ジュース・ジャム製造
- ローカルベンチャーラボ参加
- ワーケーションプログラム対応
- 東京尾山台商店街での出店
- 地域限定旅行業取扱責任者の資格取得
荒井綾子隊員
主な活動事項
- 伊予市観光物産協会「ソレイヨ」経営会議運営
- 伊予市物産展での販売
- ソレイヨ各種事業の実施
橋本由巳子隊員
主な活動事項
- 中山農産物を使った料理レシピの作成と普及
- 中山町地域団体(十彩会)活動への参加
- 焼栗加工品(菓子)の製造、テスト販売
山田祐大隊員
主な活動事項
- 地域を知る活動
- 移住フェア・おためし移住ツアーへの参加、地域案内
- 農を通じた各種活動
- SNS交流企画「伊予市ここどこでしょう」の実施
玉川裕基隊員
主な活動事項
- 地域活動の参加とネットワークづくり
- 市物産フェアにおける特産品等のPR
- シティプロモーション活動
- 県の魅力情報発信活動への参画
隠岐一徳隊員
主な活動事項
- 地域を知る活動への参加
- 商店街店舗改装の企画、実施
- NPO法人空き家サポート伊予の空き家バンク運営サポート