掲載日:2015年6月30日
伊予市固定資産台帳整備及び公共施設等総合管理計画策定業務委託事業者選定のためのプロポーザルを実施します
プロポーザル審査結果について(平成27年6月30日公表)
業務の目的
本市では、現金主義会計による予算決算を補完するものとして、地方公会計の整備を推進し、現金主義会計では見えにくいコストやストックの把握に努めることとしています。
このたび総務省から、財務書類の作成に関する統一的な基準が示されたことを受け、固定資産台帳の整備を行うことといたしました。(固定資産台帳整備業務)
また、合併前の市町においてこれまでに建設された公共施設等は、今後大量に更新時期を迎えることが見込まれているため、現在の公共施設等の全体を把握し、長期的視点を持って更新・統廃合・長寿命化などを行い、その最適な配置を図っていくための計画策定を行うことといたしました。(公共施設等総合管理計画策定業務)
これらの作業は相互に密接に関連する業務であることから、一体的に業務を推進することとし、知識、経験等を有する事業者に委託するものです。
業務の概要
- 業務名
伊予市固定資産台帳整備及び公共施設等総合管理計画策定業務
- 業務内容
「伊予市固定資産台帳整備及び公共施設等総合管理計画策定業務委託仕様書」に掲げる業務
- 委託期間
契約日から平成29年3月24日(金曜日)まで
ただし、公共施設等総合管理計画策定業務に関しては、平成28年3月25日(金曜日)までとする。
- 事業費限度額
本業務に関する費用は、18,845,000円(消費税及び地方消費税を含む。)以内とする。
うち固定資産台帳整備業務は13,000,000円以内とし、年度ごとの費用は、次のとおりとする。
平成27年度5,724,000円以内
平成28年度7,276,000円以内
公共施設等総合管理計画策定業務は、5,845,000円以内とする。
事業者選定までのスケジュール
- 公募の開始平成27年5月25日(月曜日)
- 参加の申込平成27年5月25日(月曜日)から平成27年6月2日(火曜日)まで
- 質問の受付平成27年6月3日(水曜日)から平成27年6月4日(木曜日)まで
- 企画提案書等の提出平成27年6月10日(木曜日)から平成27年6月19日(金曜日)まで
- プレゼンテーション平成27年6月26日(金曜日)
- 契約締結平成26年7月中旬予定
プロポーザルに係る質問及び回答
質問受付期間中の質問はありませんでした。