文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > ミカンまるとまちづくり > 上下水道 > 水道 > 令和7年度9月期・11月期水道料金(基本料金とメーター使用料)を軽減します

ここから本文です。

掲載日:2025年8月1日

令和7年度9月期・11月期水道料金(基本料金とメーター使用料)を軽減します

水道料金の軽減について

原油価格や物価の高騰など家計へのさまざまな経済的負担が増す市民生活や経済活動を支援するため、国の臨時交付金を活用し、令和7年度9月期及び11月期の水道料金の基本料金とメーター使用料を免除します。

対象者

市と給水契約を締結している水道使用者

共同住宅において水道料金を一括請求させていただいておりますマンション等の管理者の皆さまへお願い

共同住宅において、水道料金を一括請求させていただいております管理者様においては、上下水道課と直接給水契約をしていない入居者の方にも今回の支援が届くよう、免除相当額を差し引いた上で入居者にご請求いただくなど、ご協力をお願いいたします。

対象期間及び内容

免除期間は4ヶ月間、令和7年度9月期(7月、8月使用分)及び11月期(9月、10月使用分)の水道料金のうち基本料金とメーター使用料を免除

  • 基本料金とは、2ヶ月の基本水量(0立方メートルから16立方メートル)までの使用水量について、水量にかかわらず一定にお支払いいただく料金のことです。16立方メートルを超える使用水量については、超過料金がかかることになります。
  • 超過料金と下水道使用料は、免除対象外です

免除額

用途区分及びメーター口径別の主な上水道料金(2ヶ月利用)の免除額

減額表
用途区分 メーター口径 免除額
家庭用 13mm 2,260円
20mm 2,550円
25mm 2,680円
30mm 2,990円
40mm 3,230円
50mm 7,740円
団体用 13mm 2,660円
20mm 2,940円
25mm 3,080円
30mm 3,380円
40mm 3,630円
50mm 8,140円
75mm 9,680円
営業用 13mm 2,920円
20mm 3,210円
25mm 3,340円
30mm 3,650円
40mm 3,890円
50mm 8,400円
75mm 9,940円
100mm 12,360円
150mm 19,620円
  • 用途区分あるいはメーター口径によって、免除額が異なります。
  • 0.5ヶ月、1.0ヶ月、1.5ヶ月のご利用の場合は、免除額が異なります。
  • 簡易水道あるいは飲料水供給施設をご利用の方は、家庭用を参考にしてください。
  • 用途区分とメーター口径については、検針票あるいは使用水量お知らせハガキでご確認いただけます。
  • 水道料金については、10円未満切り捨てにより、請求しているため、免除額に誤差が生じる場合があります。

実施方法

  • 水道料金から基本料金とメーター使用料を差引いた金額が請求金額となります。
  • 検針票あるいは使用水量お知らせハガキに記載している金額が免除後の請求予定額となります。
  • 請求金額が0円の場合は、納付書の送付や口座振替は行いません。

手続き

手続きは不要です。

注意事項

免除手続きのために、銀行ATMやコンビニエンスストアへ誘導することはありませんので、不審に思った場合は、市役所(上下水道課)までお問合せください。

お問い合わせ

産業建設部上下水道課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6387

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?