ここから本文です。
掲載日:2019年10月1日
家電4品目は、リサイクルが義務づけられています。廃棄または買い替えのときは、下記のいずれかの方法でリサイクルしてください。
【注意】ごみ集積場所に出すことはできません。また、市の処理施設へ持ち込むこともできません。
平成26年4月より保冷庫・冷温庫(ポータル含む)のすべての機種が対象に追加されました。
家電4品目のリサイクルに必要な費用は、以下のとおりです。
【消費者負担額合計=リサイクル料金+払込手数料+収集・運搬料金】
自分で指定引取場所に持ち込む場合は、収集・運搬料金は必要ありません。
種類 |
リサイクル料金 |
---|---|
エアコン |
990円(税抜900円) |
テレビ(小)<15型以下> |
1,870円(税抜1,700円) |
テレビ(大)<16型以上> |
2,970円(税抜2,700円) |
冷蔵庫・冷凍庫(小)<170リットル以下> |
3,740円(税抜3,400円) |
冷蔵庫・冷凍庫(小)<171リットル以上> |
4,730円(税抜4,300円) |
洗濯機・衣類乾燥機 |
2,530円(税抜2,300円) |
【注意】メーカーによってリサイクル料金は異なります。下記により確認をお願いします。
新しい商品を購入する家電小売店に引取義務があります。購入した小売店へ引き取りを依頼しましょう。リサイクル料及び収集・運搬料金については、家電小売店に確認していただきますようお願いします。
(1)商品を販売した小売店に引取義務があります。購入した小売店へ引き取りを依頼しましょう。リサイクル料及び収集・運搬料金については、家電小売店に確認していただきますようお願いします。
次の場合は(2)(3)の方法で処分してください。
(2)家電4品目(義務外品)対応小売店に引き取りを依頼します。家電小売店に連絡いただき、引き取りができるか確認をお願いします。併せて、リサイクル料及び収集・運搬料金についても確認をお願いします。
(3)自分で指定引取場所へ持ち込みます。
業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
金城産業株式会社 | 松山市北吉田町349番地1 | 089-972-3303 |
四国西濃運輸株式会社松山支店 | 東温市上村甲980番地 | 089-990-1313 |
四国西濃運輸株式会社大洲営業所 | 大洲市阿蔵字スナダ甲990番地 | 0893-24-4170 |
詳細は、下記連絡先にお問い合わせください。
名称 |
|
---|---|
電話番号 |
0120-319640 |
受付時間 |
9時から18時(日曜・祝日は除く) |
備考 |
ホームページでは、各メーカーごとのリサイクル料金を確認できるほか、家電リサイクル券の控えに明記されたお問い合わせ管理票番号を使って、製造業者(指定引取場所)への引取年月日等を確認できます。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください