文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > ミカンまるとまちづくり > 環境 > 補助・助成 > 令和6年度住宅用リチウムイオン蓄電池システム補助金【終了】

ここから本文です。

掲載日:2025年1月27日

令和6年度住宅用リチウムイオン蓄電池システム補助金【終了】

お知らせ

予算額に達したため、本補助金は令和7年1月27日(月曜日)に受付を終了しました。

えひめカーボンクレジット倶楽部について詳しくは、下記の県ホームページをご確認いただくか、県事務局にご相談ください(TEL:089-912-2349)

補助対象

伊予市の住民基本台帳に登録されている方で次の対象条件のいずれにも該当する個人

対象の条件

1 自ら居住する市内の一戸建ての専用住宅又は併用住宅に新エネルギー等関連設備を導入する個人
2 伊予市税の滞納がないこと
3 同一住宅係る該当設備が伊予市の補助金の交付を受けていないこと
4 暴力団員でないこと
5 該当システムが未使用のものであること(中古品・リース品は対象外)
6 設備の保証開始の日から1年を経過していないこと
7 えひめカーボンクレジット倶楽部に加入すること
ただし、愛媛県カーボンクレジット倶楽部運営規則第4条⑴・⑹に該当する人は除く。

補助対象経費

対象 ⑴本体機器費(蓄電池部、電力変換装置)
⑵附属機器費(計測表示装置、キュービクル等)
⑶設置に係る工事費
対象外 既設物の取り外し費用、処分費、オプション(延長保証等)、追加工事、事務費用等

補助金額

上限6万円
ただし、補助対象経費から国その等の公共団体等から交付を受けた補助金等の収入額を控除した額に10分の1を乗じて得た金額が6万円以下の場合はその額
※1000円未満切り捨て

お問い合わせ

産業建設部環境政策課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6338

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?