ホーム > ミカンまるとまちづくり > 環境 > 補助・助成
ここから本文です。
本市では、地球温暖化対策の推進とともに、市民の環境意識の高揚を図るため、住宅用新エネルギー設備等を導入する方へ、予算の範囲内で補助金を交付します。
令和7年度の補助金項目は、以下のものです。補助金の詳細や申請書等については各項目をご覧ください。
補助金項目 | 対象 | 予定件数 | 残数 | 予算残額 | |
1 | 住宅用リチウムイオン蓄電池 | 個人 | 40件 | 35件 | 2,100,000円 |
2 | 電気自動車等充給電設備(V2H) | 個人 | |||
3 | ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) | 個人 | 5件 | 5件 | 1,750,000円 |
4 | 電気自動車 | 個人 | 15件 | 15件 | 3,750,000円 |
5 | 電気自動車・充給電設備等 |
地域防災協定を締結した法人・個人事業主 |
EV:10件 | 10件 | 3,500,000円 |
充給電:5件 | 5件 | 500,000円 |
1.2.3 | 伊予市住宅用新エネルギー設備導入事業費補助金交付要綱(PDF:297KB) |
4 | 伊予市家庭用電気自動車購入促進補助金交付要綱(PDF:239KB) |
5 | 伊予市事業者用電気自動車等導入促進補助金交付要綱(PDF:308KB) |
お問い合わせ