文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 暮らし > 戸籍・住民の手続き > 証明書 > 住民票関係の証明書を請求するとき

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2022年6月20日

住民票関係の証明書を請求するとき

住民票(除票)・住民票(除票)記載事項証明書

記載内容

[常時記載されるもの]
 ●氏名  ●住所
 ●生年月日  ●性別 (住民票記載事項証明書は性別を記載するか選択できます)
 ●前住所(住民票のみ)  ●旧氏・通称名(登録している方のみ)
[記載の有無を選択可能なもの]
 ●世帯全員または一部の人  
 ●本籍・筆頭者 ※  ●世帯主・世帯主との続柄 
 ●個人番号 ※  ●住民票コード ※
 ●外国人項目(国籍・在留資格など)  

個人番号・住民票コードを記載する場合は、注意事項がありますので「個人番号・住民票コード入りの住民票について」をご確認ください。

住民票記載事項証明書には筆頭者の氏名は表示されませんのでご注意ください。

住民票記載事項証明書は提出先から指定の用紙がある時は、その用紙に内容を記入して請求してください。

 請求できる人

  • 本人及び同一世帯員 (除票は本人のみ)
  • 代理人
  • 弁護士等特定事務受任者が職務上請求する場合
  • 国または地方公共団体の職員が職務上請求する場合
  • その他住民票に記載された事項の利用を必要とする正当な理由がある方

必要なもの

  • 本人及び同一世帯員が請求する場合
    窓口に来られる方の「本人確認書類」(運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 上記以外の方が請求する場合
  1. 窓口に来られる方の「本人確認書類」(運転免許証、マイナンバーカード等)
  2. 代理人の場合は委任状
  3. 法人が請求する場合は上記に加えて次のものも必要です。
     ・法人と来庁者の関係確認書類(社員証または委任状)
     ・法人の資格証明書(登記事項証明書など)(コピーの場合は原本と相違ない旨を記載したもの)
     ・請求が正当なものであることを示す疎明資料
     請求書には法人の名称・代表者の氏名・事務所の所在地の記載及び代表者印または社印の押印が
     必要です。
     
     ※委任状、資格証明書は発行から3カ月以内のもの

郵便による証明書の請求について

住民票や戸籍の謄抄本を郵便で請求するとき」をご覧ください。

コンビニで住民票を取得される方

有効な利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード(通知カードではできません)をお持ちの方はコンビニ交付サービスが利用できます。詳しくは「「コンビニ交付サービス」を始めました」をご覧ください。

手数料

 

証明書の種類 内容  手数料
 住民票(除票)

住民基本台帳の写しで、住民の氏名や住所など居住関係を証明する書類

 300円
住民票(除票)記載事項証明書 住民基本台帳に記載されている内容と相違ないことを証明する書類 300円

  

個人番号・住民票コード入りの住民票について

個人番号・住民票コードは利用が制限されています。
表示する場合は申請書へ使用目的・提出先の記入が必要です。事前にご確認のうえ窓口にお越しください。

必要なもの

  • 本人及び同一世帯員が請求する場合
     窓口に来られる方の「本人確認書類」(運転免許証、マイナンバーカード等)
  • 代理人が請求する場合
    1.代理人の「本人確認書類」(運転免許証、マイナンバーカード等)
    2.委任状
     個人番号・住民票コードが表示された住民票の写しの請求を委任している旨の記載が必要です。
    3.返信用封筒(切手を貼付し、委任した方の住所地・宛名を記入したもの)

 代理人の方へは直接交付できません。申請後委任した方宛に郵送します。

広域交付住民票

住民基本台帳ネットワークを利用して住所地以外で請求できる住民票のことです。

 請求できる人

  • 本人及び同一世帯員

必要なもの

  • 窓口に来られる方の写真付きの本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
  • パスワードの確認ができるマイナンバーカードまたは住民基本台帳カード  

受付時間

午前9時から午後4時30分まで(土日・祝日・年末年始を除く)
午後5時になると住民基本台帳ネットワーク回線が切断され、交付ができなくなります。

交付場所

伊予市役所市民課及び中山・双海各地域事務所

佐礼谷・下灘支所では交付できません。

手数料

1通:300円 

注意事項

  • 代理人による請求は受け付けられません。
  • 本籍・筆頭者は表示できません。
  • 写真付きの本人確認書類がない場合は交付できません。 

 

関連リンク

 

お問い合わせ

市民福祉部市民課住基・戸籍担当

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1112

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?