ホーム > 暮らし > 動物 > 飼い主のいない猫(野良猫) > 猫捕獲器の貸出し
ここから本文です。
掲載日:2025年5月23日
飼い主のいない猫を保護し、不妊去勢手術、傷病等の治療等の活動するための捕獲器の貸出しを行っています。
伊予市に住所を有し、不妊去勢手術、傷病等の治療又は猫の飼い主になる等の保護活動を目的とし、猫を捕獲しようとする方。
貸出台数は、1世帯当たり1台までとし、使用場所は、伊予市内とします。
料金は無料です。ただし、捕獲器の使用に必要な器具、消耗品その他の費用は、自己負担。
貸出しを受けた日から30日以内。
台数に限りがありますので事前にお問い合わせいただき、環境政策課窓口に捕獲器貸出申請書(様式第1号)を提出してください。なお、申請書提出時に本人確認をさせていただきます。
申請書は環境政策課にも用意してあります。
返却時に捕獲器利用報告書(様式第2号)を提出してください。