文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 暮らし > 健康・医療 > 食育 > 食生活改善推進協議会地域伝達講習会

ここから本文です。

掲載日:2021年9月15日

食生活改善推進協議会地域伝達講習会

あなたから地域へ広げる健康づくり

食生活改善推進員とは

バランスのとれた食生活の普及を目指して、栄養改善・健康づくりを推進するリーダーです。保健センターで研修を受け、学んだ内容を地域で伝達する講習会を行っています。

食生活改善推進員は、伊予市食生活改善推進協議会の6支部の全12グループが地域で健康づくりの実践・普及を推進しています。食を通して地域において推進しているボランティア組織の団体であり、全国で約13万人が活動しています。伊予市では176名(令和3年6月現在)の食生活改善推進員がいます。推進員は、「私達の健康は私達の手で」をスローガンに生涯における健康づくり活動を行っています。

栄養・健康づくりの講習会(地域伝達講習会)の参加者募集

各グループでは月1回程度、調理実習を中心に栄養・健康づくりの講習会(地域伝達講習会)を開催しています。和気あいあいとした雰囲気の楽しい講習会です。年齢・男女問わずどなたでも参加できます。健康づくりに興味・関心のある方は気軽にご参加ください。

参加希望の方は、食生活改善推進員または保健センターにご連絡ください。

【献立例】
あじの姿寿司
鮭の野菜あんかけ
小松菜とコーンのクリーム煮
すまし汁
ゼリー
※月々の旬の食材を使ったヘルシー料理です。レシピ付き。dd

南山崎・北山崎支部のグループ(活動場所)

  • つくし(中村公民館)
  • 三島(三島集会所)
  • 扶桑(扶桑会館)

郡中A支部・郡中B支部のグループ(活動場所)

  • あじさい(さざなみ館)
  • 木曜(さざなみ館)
  • 松風(北新川集会所)
  • なかよし(伊予市保健センター)
  • mama’scafe(伊予市保健センター)
  • さわやか(伊予市保健センター)
  • ジャスミン(伊予市保健センター)

南伊予支部のグループ(活動場所)

  • すこやか(伊予市保健センター)

双海支部のグループ(活動場所)

  • 双海支部(双海地域)

生活習慣病予防の調理実習などの活動を行っています。

 

お問い合わせ

市民福祉部健康増進課(保健センター) 

伊予市尾崎3番地1(伊予市総合保健福祉センター内)

電話番号:089-983-4052

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?