文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > ミカンまるとまちづくり > 産業・ビジネス > プロポーザル情報 > 募集終了 > 令和7年度 > (終了)伊予市放課後児童健全育成事業運営業務プロポーザルの実施について

ここから本文です。

掲載日:2025年8月27日

(終了)伊予市放課後児童健全育成事業運営業務プロポーザルの実施について

伊予市では、伊予市放課後児童健全育成事業運営業務を民間事業者へ委託するにあたり、委託候補者を選定するため、プロポーザルを実施します。

プロポーザル審査結果

令和7年8月19日(火曜日)に伊予市放課後児童健全育成事業運営業務プロポーザル審査委員会が行われましたので、以下のとおり結果を公表します。

傍聴を希望される方へ

傍聴を希望される方は、令和7年8月14日(木曜日)午後5時までに傍聴申込書に必要事項を記入し、子育て支援課へお申し込みください。

なお、傍聴の定員は6人とし先着順とします。その際の注意事項等は、「伊予市放課後児童健全育成事業運営業務プロポーザル審査委員会傍聴要領」を御確認ください。

プロポーザル実施に係る質問の回答について(※令和7年7月25日更新)

業務の名称

伊予市放課後児童健全育成事業運営業務(以下「本業務」という。)

事業の目的

本業務は、保護者が労働等により昼間家庭にいない小学生に対し、適切な遊び及び生活の場を与え、家庭や地域等と連携のもと、発達段階に応じた主体的な遊びや生活が可能となるよう、当該児童の自主性、社会性及び創造性の向上、基本的な生活習慣の確立等を図り、その健全な育成を図ることを目的としています。

業務の内容

別紙「伊予市放課後児童健全育成事業運営業務仕様書」のとおり

施設位置

業務を行う場所は、次の位置図のとおりです。

委託候補者の選定

庁内に設置される審査委員会において、企画提案書及びヒアリングの内容により、審査基準に基づく総合的な審査を経て最も優秀な民間業者を委託候補者として選定し、当該候補者と協議の上、業務委託契約を締結します。

主なスケジュール(予定)

  • 公募の開始・公告(実施要領や仕様書等の公開):令和7年7月7日(月曜日)
  • 質問書の受付期間:公告日から令和7年7月15日(火曜日)まで
  • 質問書の回答日:令和7年7月25日(金曜日)
  • 参加申込書等の提出期間:公告日から令和7年8月4日(月曜日)17時必着
  • プレゼンテーション・ヒアリング:令和7年8月19日(火曜日)
  • 審査結果通知の発送(公表):令和7年8月29日(金曜日)

実施要領・仕様書等データ

お問い合わせ

市民福祉部子育て支援課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1119

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?