文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > ミカンまるとまちづくり > 産業・ビジネス > プロポーザル情報 > 伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務公募型プロポーザルの実施について

マイメニュー

使い方

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

ここから本文です。

掲載日:2025年7月1日

伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務公募型プロポーザルの実施について

伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務を委託するにあたり、委託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。

事業の名称

伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務

業務の目的

本業務は、伊予市下水浄化センター及びその周辺の工業団地エリアにおける、再生可能エネルギーを活用したマイクログリッド構想の実現可能性を多角的に調査・検討することを主な目的とし、その結果を踏まえて地域エネルギー活用に向けた基本計画を策定するものです。

業務の内容

別紙「伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務仕様書」のとおり

委託候補者の選定

庁内に設置される「伊予市下水浄化センター民間連携再エネシェアリング調査業務プロポーザル審査委員会」において、企画提案書およびヒアリングの内容を、審査基準に基づき総合的に評価し、委託候補者を選定します。選定後は、当該候補者と協議のうえ、業務委託契約を締結します。

主なスケジュール(予定)

  • 公告(公募開始):令和7年7月1日(火曜日)
  • 質問の受付:令和7年7月9日(水曜日)から令和7年7月10日(木曜日)
  • 質問の回答:令和7年7月14日(月曜日)
  • 参加表明書等の提出期間:令和7年7月30日(水曜日)から令和7年8月1日(金曜日)
  • 参加資格審査結果の通知:令和7年8月6日(水曜日)
  • ヒアリング・審査委員会:令和7年8月13日(水曜日)
  • 審査結果通知:令和7年8月20日(水曜日)
  • 契約締結:9月

実施要領・仕様書等データ

お問い合わせ

産業建設部環境政策課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6338

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?