ここから本文です。
掲載日:2023年1月23日
伊予地区清掃センターで処分していた燃えるごみは、令和5年4月1日から、松山市西クリーンセンターで処分します。それに伴い、ごみの分別方法が一部変わりますので、次のポイントに気を付けて分別してください。
これまで燃えるごみとして分別していた「リサイクルできないプラスチック」は、汚れを取り除いてプラスチック製容器包装に分別してください。
(例)マヨネーズの容器、レトルト食品のパック
これまで燃えるごみとして分別していた「シュレッダー処理後の紙くず」は封筒や紙袋などに入れ、開け口を折って封をして、紙類(雑誌類・雑紙)としてひもで縛って出してください。
燃えるごみの直接持ち込みは、今後も伊予地区清掃センターで受け入れます。松山市西クリーンセンターには持ち込みできませんので、ご注意ください。