文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 教育・子育て・福祉 > 教育 > 学校給食 > 学校給食センター発「食育の取組み」

ここから本文です。

掲載日:2024年1月18日

学校給食センター発「食育の取組み」

学校給食センター施設見学

学校給食の運営について情報発信していくことは、食育を進めていくうえでも重要であることから、学校給食センター2階に見学通路と会議室を設置し、各小中学校の児童・生徒や保護者、市内の各種団体、地域など幅広い年齢層の方々を対象として見学会を実施しています。
見学会は事前予約制で、希望すれば給食の試食もできます。
 

kengakukai01

kengakukai02

伊予國「みそ汁プロジェクト」

学校給食の食育推進を図るために、栄養教諭が中心となって、平成27年度から「みそ汁プロジェクト」に取り組んでいます。
市内の小中学校の児童生徒を対象に、栄養価の高いみそ汁の家庭での飲用促進を図ることや、みそ汁に使用する伊予市産食材への関心をもってもらうことを目的として、「みそ汁ポスターの募集」や「旬の伊予市産食材を使った伊予國みそ汁の提供」などを実施しています。

伊予國みそ汁ポスターの募集

「みそ汁で元気な一日をスタートしよう」「伊予市の素材をたっぷり使ったみそ汁を作ろう」をテーマに、市内の小中学校の児童生徒から、みそ汁に関するポスターを募集し、入選作品は広報紙や伊予市ホームページなどで広く紹介しています。

      【令和4年度伊予國みそ汁ポスター入選作品】

給食に「伊予國みそ汁」を提供

毎月14日が伊予市の食育の日ですので、その前後に旬の伊予市産食材を使用した「伊予國みそ汁」を学校給食の献立に加えて提供しています。

伊予國みそ汁

体験事業「給食センターを知ろう」

平成30年度から伊予市の食材や学校給食センターについて知ってもらおうと、市内の小学校4年生から6年生、中学生、その保護者を対象に、給食調理のない夏休み期間中を利用して体験事業「給食センターを知ろう」を実施しています。
各小中学校へ募集し60人程度を対象に、普段は関係者以外立ち入ることができない調理場で、大きな厨房機器を間近で見たり、触ったり、調理体験をしたり、作った給食を参加者全員で食べたりします。
学校給食センターのことを知ってもらうよい機会になっています。

cyouritaiken01

chouritaiken03

chouritaiken04

給食センターだよりの発行

毎月、学校給食に関することや食材のことなどを掲載した給食センターだよりを発行し、献立表とともに学校を通じて、市内の児童生徒の家庭に配布しています。

給食時の校内放送

当日の給食に使われた食材についての話や、季節の食べ物についての話など、給食時の校内放送の原稿を作成して、各小中学校で紹介してもらっています。

食に関する指導

栄養教諭が各小中学校を訪問し、学級活動や生活科、家庭科、保健体育の授業に参加して、食に関する指導を行っています。
その一環で、各小学校の生活科の授業の中で、伊予市の特産である「そら豆」の皮むきをしてもらい、それを使用した給食献立を提供しています。また、小学校の家庭科の授業で児童が考えた献立を、リクエスト献立として給食の献立に加えて提供しています。

 伊予市学校給食センターイメージソング

学校給食センターから子供たちへのメッセージとして、センター職員有志により「君の笑顔が見たくて~伊予市学校給食センターイメージソング~」を制作し、各小中学校に配布しました。

ジャケット(MP3:9,088KB)

  • 画像をクリックすると再生します。
  • パソコンの場合は、右クリックして「対象をファイルに保存」で、任意の場所にダウンロードすることができます。

学校給食センターの情報はこちらから

イラストをクリックすると、該当のページを見ることができます。

icon1icon3icon4icon5icon9-2icon6icon8

お問い合わせ

教育委員会事務局学校給食センター学校給食担当

伊予市大平甲911番地2

電話番号:089-989-5257

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?