ここから本文です。
掲載日:2022年9月9日
令和4年4月1日から愛媛県独自の警戒レベルが「オミクロン株感染拡大特別警戒期間」から「感染警戒期間」へ移行したことを受け、学校給食センターでは施設見学の受け入れを一部再開します。
マスクの着用や手指消毒など感染回避行動の継続徹底へのご協力をお願いします。
学校給食センターでは、市民の皆さんや団体の方々に毎日約3,200食の学校給食を作る調理工程を広く知っていただくため、施設2階に「見学コース」を設けています。
この「見学コース」では、野菜等の下処理室・調理室・和え物室・洗浄室・コンテナ室での調理員の作業内容をご覧いただくことができます。また、希望する方には学校給食(1食250円)の試食もできます(感染警戒期間中の試食は中止)。お誘い合わせの上、ぜひ申し込みください。
市内在住者、市内勤務者、市内在学者
原則、毎月第3週水曜日・金曜日(ただし、8月及び祝日を除く)
【注意】都合により見学可能日が変更となる場合があります。また、日程調整が必要な場合もありますので、事前に学校給食センターにお問い合わせください。
10時~11時(試食を希望する方は、正午までとなります。)
10~15人程度(30人程度)(原則として、10人に満たない場合は中止、15人(30人)を超過する場合は、見学日の調整等をさせていただきます。)
項目 | 時間 | 摘要 |
---|---|---|
|
10時~11時 | |
【感染警戒期間中は中止】
|
11時~12時 | 希望者のみ |
「伊予市学校給食センター施設見学申請書(個人用)(別紙様式第1号)」を、原則として前月末までに学校給食センターに提出してください(郵送による申し込みも可)。
市内学校行事としての施設見学および給食時間の実施
(小中学校、幼稚園、保育所及びPTA、教育関係団体、公共的団体、その他、教育委員会が許可する団体等)
原則、団体の希望する日としますが、相談の上決定します。また、日程調整が必要な場合もありますので、事前に学校給食センターにお問い合わせください。
10時~11時(給食時間の実施を希望する場合は、正午までとなります。)
10~30人程度(9人以下の場合は「個人の方」としてお申し込みください。)
項目 | 時間 | 摘要 |
---|---|---|
|
試食の前後約1時間 | 時間調整あり |
【感染警戒期間中は中止】
|
11時~12時 | 希望者のみ |
「伊予市学校給食センター施設見学申請書(団体用)(別紙様式第2号)」を原則として1ヶ月前までに学校給食センターに提出してください(郵送による申し込みも可)。
申請書は、伊予市学校給食センター、教育委員会学校教育課(市庁舎2階)の窓口にもあります。
郵送にて申請される方は、伊予市学校給食センターまでお願いします。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください