文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ここから本文です。

掲載日:2024年9月13日

令和6年度春 令和5年度寄贈資料展示

展示パネル

 令和5年度に市民の方々から寄贈いただいた歴史資料(民具)を展示いたします。
 ひとつは、伊予市上野の「踏車」(ふみぐるま)です。明治27(1894)年に調達されたもので、低い場所にある水を、高所にある田に汲み上げるための道具です。極めて保存状態がよい貴重な民具です。
 もうひとつは、郡中の福岡酒店で使用されていた道具一式です。昔は、造り酒屋から仕入れた原酒を、それぞれの酒屋が水を加えて量り売りしていました。「通い徳利」(かよいどっくり)は、酒屋が客に貸し出した、店名入りのリサイクル容器です。

展示ケース

R5-donated-mingu-1

展示風景:今回は露出展示にしました。左側の展示ケースに入っているのが、通い徳利(左)と、冠婚葬祭用の角樽(つのだる)(右)です。店名が入っているので、遺跡や古民家で見つかった場合、当時の商圏が復元できます。

 

R5-donated-mingu-2

踏車:入手した年月と所有者が書かれています。画面向かって左下を低所の水に浸けた状態で、羽根を反時計回りに回転させると、画面向かって右に水を汲み上げることができます。実際に触れて回してみましょう


 

お問い合わせ

教育委員会事務局社会教育課文化財保護担当

電話番号:089-982-5155

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?