掲載日:2021年4月1日
伊予市後援名義使用許可申請
団体が行う学術、芸術、スポーツ、社会教育、産業、福祉保健及び地域振興等の事業について、「伊予市」の後援名義の使用を許可します。
申請
後援名義を使用しようとする団体の代表者は、次の書類をあらかじめ市長に提出してください。
- 伊予市後援名義使用許可申請書(様式第1号)
- 企画書等事業の内容を記載した書類
- 定款、会則等その団体の概要を示す書類(国又は他の地方公共団体以外の団体が、初めて申請する場合に限る。)
- その他市長が必要と認める書類(収支予算書等)
申請書は、原則として後援名義を使用する日の30日前までに事業の所管となる課に提出してください。
例
許可の要件
次の要件を全て満たす事業を行なう団体に対し、後援名義の使用を許可します。
- 事業の目的及び開催日程が明確であること。
- 事業内容が、公益性が高く市の推進する事務又は事業に関連するもので、公共の福祉に寄与するものであること。
- 広く一般市民を対象とした事業であって、市民が自由に参加できるものであること。
- 入場料、出品料、参加費等参加者の負担を求める場合は、その額が社会通念上相当な額であること。
- 開催の場所は、公衆衛生、災害防止等について十分な設備及び措置が講じられたものであること。
後援を許可しない事業
次の事項のいずれかに該当する事業は後援名義の使用を許可しません。
- 公序良俗に反するもの又はそのおそれのあるもの
- 営利又は商業宣伝を目的とするもの
- 政治的又は宗教的活動に関するもの
- 暴力団と関係があるもの又はそのおそれのあるもの
- その他市長が特に不適当と認めたもの
報告
入場料、出品料、参加費等参加者の負担を求める場合その他報告が必要と認められる事業を実施する団体は、伊予市後援名義使用事業報告書を事業実施後、速やかに申請を行なった所管課に提出してください。
伊予市後援名義使用許可事務取扱要綱(PDF:252KB)
伊予市後援名義使用許可申請書(ワード:18KB)
伊予市後援名義使用許可申請書(PDF:89KB)
伊予市後援名義使用事業報告書(ワード:16KB)
伊予市後援名義使用事業報告書(PDF:69KB)