ホーム > ミカンまるとまちづくり > 食と食文化のまちづくり > 民公学連携事業「iProject!」の取組み
ここから本文です。
掲載日:2024年6月19日
民公学連携とは、これまでそれぞれ独自に活動することが一般的だった「市民団体(民)」と「行政(公)」が、ある目的のために連携することが多くなっていますが、さらに「高校や大学(学)」が持つ専門知識や技術、生徒さんの若く柔軟な考え方を加えることで、それぞれの団体にとってメリットがある形で連携することです。
市では、行政や民間団体など「オトナ」たちだけの話し合いでは気付くことができなかった「組み合わせ」や「プロモーション方法」などについて、若者ならではの柔軟な視点で見直してもらい、いっしょになって「新しい何か」を作っていきたいと考えています。
|
|
|
|
iProject!とは、伊予農業高等学校生活科学科の生徒と松山大学の学生、伊予市が連携し、市内の事業者や団体を巻き込みながら推進する協働事業で、平成24年4月から実施しています。
伊予市の特産品などを使って伊予農業高校生が開発する料理やお菓子などのメニューを、松山大学の学生が消費者の目線でさらに磨きをかけて改良を加えた後、キャッチコピーやポップなどを考案して、市場にプロデュースするプロジェクトです。特産品等の販売促進、地域の話題づくりなどによる地域の活性化のほか、高校生、大学生の社会人基礎力アップの場としても期待されています。
びわ葉茶ババロア
販売元:ウェルピア伊予 |
|
2023年3月12日発売 |
アンカロン(左) あんこパイ(右) 販売元:アンパティスリー七日 |
|
![]() |
揚げ茄子と豆腐の田楽 ~塩こうじダレ~(左) 伊予盛りだくさんさつま汁(右) 販売元:ウェルピア伊予 |
|
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください