文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > ミカンまるとまちづくり > 都市計画・建築 > 航空法による建築物等の高さ制限について

ここから本文です。

掲載日:2021年3月17日

航空法による建築物等の高さ制限について

松山航空事務所からのお知らせ

松山空港周辺では、航空の安全を確保するため、一定の空域(下記の「松山空港の制限表面区域図」で確認できます。)を障害物がない状態にしておく必要があり、高さ制限(進入表面・転移表面・水平表面等)を設けています。この表面を「制限表面」といい、制限表面を突出する物件等を設置することは法律(航空法第49条)で原則禁止されています。

対象区域内で物件等の設置工事や工事用等クレーンの使用を行う場合は、事前に大阪航空局松山空港事務所ホームページの「松山空港高さ制限回答システム(外部サイトへリンク)」において、高さ制限を突出していないかご確認をお願いします。

なお、物件等には、建物(TVアンテナや避雷針などを含む)・看板・電線・電信柱、あるいは上空に浮揚するアドバルーンや無人航空機(ドローン・ラジコン機等)も該当します。

航空の安全確保を図るため、みなさまのご理解とご協力をお願いします。詳しくは、下記の大阪航空局松山空港事務所まで、どなたでもお気軽にお問合せ下さい。

お問い合わせ

産業建設部都市整備課建築担当

伊予市米湊820番地

電話番号:089-909-6360

国土交通省大阪航空局松山空港事務所
電話番号:089-972-0319
ファクス:089-973-1056

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?