ホーム > ミカンまるとまちづくり > 上下水道 > 水道 > インターネットによる上・下水道の使用開始及び休止の手続について
ここから本文です。
掲載日:2022年3月23日
上・下水道の使用開始の申込み及び休止の届出をホームページから行うことができるようになりました。
インターネットによる手続については、上・下水道の使用開始及び休止のみとなっております。名義変更の手続は、所定の様式を水道課窓口に提出いただくか、FAXあるいは郵送により提出いただく必要があります。
伊予市水道事業給水条例及び伊予市水道事業給水条例施行規則が契約の内容となります。
申込みについては、使用開始及び休止の1カ月前から3営業日前に行ってください。
土日・祝日及び年末年始は、営業日に含まれませんので、ご注意ください。
月曜日に開栓を希望される場合は、土日を含まない3営業日前となりますので水曜日までに申し込みを行っていただく必要がございます。
使用開始及び休止は申込日からさかのぼることができません。
申込内容の確認は、営業時間内に行います。
申込みについて、お電話させていただくことがありますので、電話番号は正確に入力してください。
お電話がつながらない場合は、インターネットでのお申込みを無効とさせていただくことがあります。
ご使用者以外の方がお申込みをされる場合は、必ず使用者本人の同意を得た上でお申し込みください。
利用環境(メンテナンスなど)によっては、インターネット申込みが利用できない場合がございます。
一部のアパートやマンションでは集合住宅扱いとなった場合があるため、お客さまによる水道の申込等が不要な場合があります。事前に管理会社や大家さん等にお尋ねください。
開始や休止時の止水栓の開閉は、水道課職員が作業を行います。お客さまの立会いは原則不要です。
水道の開始申込みを行う場合は、必ず確認してください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください