掲載日:2025年3月31日
ブロック塀等の安全対策工事費用を補助します
大地震発生時におけるブロック塀等の倒壊による被害から人命を守り、避難路沿道等の安全性を確保するため、危険なブロック塀などの除却、または、改修を行う人を対象に補助金を交付します。
ブロック塀の安全点検について
対象となるブロック塀など
次のいずれにも該当するもの
- 伊予市耐震改修促進計画に、位置付けられたブロック塀等の安全確保を推進する災害時の重要な避難路に面したもの
- 補強コンクリートブロック造、組積造(コンクリートブロック造・レンガ造・石造など)の塀
- 市の基準により危険であると判定されたもの
補助対象者
次のいずれにも該当する人
- 対象ブロック塀などの所有者またはその相続人
- 市税等を滞納していない人
補助対象となる工事
- 対象ブロック塀等を除却する工事、または除却し、軽量フェンス等を設置する工事
※新たにブロック塀を設置する工事は対象外とする。
補助金の額
- ブロック塀等安全対策工事に要する経費(消費税及び地方消費税の額を除く。)
ただし、ブロック塀等の長さ1メートルにつき8万円を限度とする。
- 経費の3分の2以内、上限30万円
受付期間
- 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年12月26日(金曜日)まで
申請方法
申請の注意点
- 補助金申請の受け付けは先着順です。予算額に達した時点で受付を終了します。
- すでに撤去または改修している場合は、対象外となります。
- 補助金の交付を受けるためには、建築基準法などによる条件(道路後退など)があります。
- 令和7年2月末までに工事が完了するようにお願いいたします。
申請書等