掲載日:2025年8月13日
結婚するとき

「婚姻届」を出してください。
届出期間
婚姻届を出した日から法律上の効力が生じます。
届出人
夫及び妻(署名は旧姓です。)
届出先
夫か妻の本籍地、住所地または一時滞在地の市区町村役場で届出ができます。
届出に必要なもの
本人確認書類について
届出用紙
注意事項
- 届書には成年の証人2名の署名が必要です。
- 婚姻適齢に達していることが必要です。
男…18歳女…18歳
- 外国人との婚姻は別途必要書類がありますのでご相談ください。
- 婚姻届では住所が変わりません。住所変更する方は別途お手続きが必要です。
住所変更に関する手続き
婚姻に伴い必要な手続き
婚姻に伴い必要な手続き(PDF:182KB)