各種証明の請求
税関係の証明書の種類は次のとおりです。各種証明を請求することができます。
証明交付一覧
市民税・県民税関係
    - 所得(課税)証明 
- 法人所在地証明 
- 市民税・県民税申告書の写し 
固定資産税関係
    - 評価証明 
- 名寄帳兼課税台帳写し 
- 台帳記載事項証明 
- 集成図 
- 家屋証明 
納税関係
軽自動車税関係
 
証明書の請求ができる人
証明書の請求ができるのは次の人です。
    - 本人 
- 本人と同一世帯の人 
- 相続人(戸籍謄抄本などの提示により相続関係が確認できる人) 
- 本人から委任を受けている人(本人からの委任状が必要です) 
- 法定代理人(法定代理人として選任されていることが確認できる人) 
 
手続きに必要なもの
    - 窓口に申請に来た人の確認できる証明書 
- 本人または同一世帯以外の人は、本人の委任状 
 
税務課窓口で証明書交付手数料の支払いにキャッシュレス決済が利用できます
【利用可能な決済サービス一覧】
PayPay、LINEPay、auPAY、d払い、J-CoinPay
AlipayConnect、WeChatPay、銀聯QR
郵送等で請求するときは