文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ここから本文です。

掲載日:2025年7月31日

令和7年度夏 発掘された伊予市

展示パネル

 昨年度(令和6年度)に市内で実施した、開発に伴う埋蔵文化財の調査成果の一部を展示いたします。

 伊予市教育委員会は毎年、市内各地で埋蔵文化財の調査を実施しています。貴重な埋蔵文化財を守っていくため、皆様の御理解をお願いします。

  • 桂屋敷古墳(米湊)出土遺物の写真(大正時代に開墾中に出土、実物は個人蔵)
  • 塩塚古墳近接地(上三谷)出土遺物(浄化槽設置時の任意の工事立会にて出土)
  • 池田遺跡(下吾川)出土遺物(電柱設置時の工事立会にて出土)

展示ケース

hakkutsu-sareta-iyo-shi-R6-3 

展示風景

 

hakkutsu-sareta-iyo-shi-R6-5

大正時代に桂屋敷古墳で出土したとされる勾玉(個人蔵)写真のみ展示

 

 


 

お問い合わせ

教育委員会事務局社会教育課文化財保護担当

電話番号:089-982-5155

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?