文字サイズ
大
小
色合いの変更
音声読み上げ
Foreign Language

ホーム > 教育・子育て・福祉 > 福祉 > 社会福祉 > 行旅死亡人に関する情報

ここから本文です。

掲載日:2025年8月7日

行旅死亡人に関する情報

行旅死亡人とは

行旅死亡人とは、住所、居所もしくは氏名が分からず、引取者のない遺体をいいます。身元不明の行旅死亡人については、行旅病人及行旅死亡人取扱法(明治32年法律第93号)第9条の規定により告示します。令和6年4月1日から「行旅病人及行旅死亡人取扱法第九条の規定による公衆の閲覧の方法を定める省令」(令和5年厚生労働省令第167号)が施行され、公署の掲示板への告示、及び官報による公告に加え、市町村のウェブサイトに掲載することとされました。心当たりのある方は、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。

行旅死亡人情報

令和7年8月5日(告示189号)

  • 本籍・住所 不詳
  • 氏名    不詳
  • 性別・年齢 男性 70~80歳(推定)
  • 特徴    身長165~175cm 

         (着衣)白色長袖Tシャツ、白色作業ズボン、赤色千鳥柄トランクス、ベルト、紺色革靴

  • 所持金品  タバコ(セブンスター、空箱)、腕時計(バンドなし)
  • 発見日時  令和7年7月26日午後2時59分頃
  • 発見場所  伊予市大平126番地ホテル山水跡地から図測南東約100m先路上
  • 発見者   発見場所付近を車で走行していた者
  • 死亡日時  令和7年7月26日午前5時33分頃(推定)
  • 死因    多発性外傷
  • 処置    令和7年8月1日午後3時30分に伊予市大平「聖浄苑」にて火葬に付し、

          同月2日、伊予市灘町の「栄養寺」に遺骨を安置した。

  • 取扱者   伊予市長 武智 邦典
  • 連絡先   〒799-3193 伊予市米湊820番地

          伊予市役所 市民福祉部福祉課 生活保護担当

          ℡(089)982-1111

お問い合わせ

市民福祉部福祉課 

伊予市米湊820番地

電話番号:089-982-1111

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?